遊び感覚で英語に親しむ
遊びが中心の子どもたちは、興味を引くものには驚異的な集中力を発揮します。
しかしその反面、飽きっぽさも兼ね備えています。
ECCジュニアではこの年齢特有の集中力を最大限に引き出せるよう、授業の中にバラエティー豊かな遊びの要素を取り入れて、楽しくレッスンを進めます。
対 象 | 幼児 |
クラス編成 | 幼児(PB) |
授業時間 | 週1回 40分 |
入学金 | 5,400円 (各種免除特典あり) |
月 謝 | 6,480円 |
教材費 | 19,540円 (初年度目) |
検定料 | 2,160円 (年1回) |
開講教室 | ふくの教室・いなみ教室・となみ教室 |
※開講教室をクリックすると各教室の紹介が表示されます。
幼児「英語・英会話」+「英語で知育」 幼児からの「読み書き、学習準備」
従来のレッスン「英語・英会話」に、新開発のレッスン「英語で知育」が加わりました。
レッスンは週2回。
「英語で知育」では、「知能開発ゲーム」「マザーグースの暗誦」「単語の一目読み」など、より早い時期に「読み書き」能力の育成と学習準備を行います。
覚えるのも忘れるのも早い4・5歳児は、週2日、くり返し学習することで、英語の定着率が飛躍的にアップします。
対 象 | 幼児 |
クラス編成 | 幼児(PB) |
授業時間 | 週2回 各40分 |
入学金 | 5,400円 (各種免除特典あり) |
月 謝 | 10,800円 |
教材費 | 29,620円 (初年度目) |
検定料 | 2,160円 (年1回) |
開講教室 | ふくの教室・いなみ教室・となみ教室 |
その他 | 「英語で知育」だけの受講はできません |
※開講教室をクリックすると各教室の紹介が表示されます。
小学校6年間に、2,400語以上の単語を学習します。
ピクチャーカードやピクチャーディクショナリーを使って新しい単語を学習し、絵を見ながら既習の単語を次々に言っていく「ボキャスロン」にゲーム感覚で取り組みます。
年間に300語以上の単語を学習。その他のテキストで扱う単語を含めると、6年間で2,400語以上の単語を学習します。
対 象 | 小学1年生~6年生 |
クラス編成 | 小学生/基礎(PF)・初級(PE)・中級(PI)・上級(PA) |
授業時間 | 週1回 60分 |
入学金 | 5,400円 (各種免除特典あり) |
月 謝 | 6,480円 |
教材費 |
(PF/PE) | 19,540円 | |
(PI) | 17,590円 | (初年度目) |
(PA) | 18,100円 | |
|
検定料 | 2,160円 (年1回) |
開講教室 | ふくの教室・いなみ教室・となみ教室 |
※開講教室をクリックすると各教室の紹介が表示されます。
クラス編成
新入生クラス | 基礎(PF) 小学1~3年生 |
初級(PE) 小学4~6年生 |
経験者クラス | 中級(PI) 小学3~4年生 |
上級(PA) 小学5~6年生 |
小学生「英語・英会話」+「読み書きプラス」
2つのレッスンで、ことばの4技能「聞く・話す・読む・書く」をハイレベルに定着
従来のレッスン「英語・英会話」に、新開発のレッスン「読み書きプラス」が加わり、レッスン時間が週1~2回 計100分に拡大しました。
「読み書きプラス」では、絵本の多読や大量筆写で読み書きの徹底トレーニングを行い、4技能をさらにハイレベルに定着。高学年では中学英語を見据え、自由英作文や文法強化に取り組みます。
対 象 | 小学1~6年生 |
クラス編成 | 小学生/基礎(PF)・初級(PE)・中級(PI)・上級(PA) |
授業時間 | 週1~2回 計100分 |
入学金 | 5,400円 (各種免除特典あり) |
月 謝 | 10,800円 |
教材費 |
(PF/PE) | 29,620円 | |
(PI) | 27,670円 | (初年度目) |
(PA) | 28,180円 | |
|
検定料 | 2,160円 (年1回) |
開講教室 | ふくの教室・いなみ教室・となみ教室 |
その他 | 「読み書きプラス」だけの受講はできません |
※開講教室をクリックすると各教室の紹介が表示されます。
クラス編成
新入生クラス | 基礎(PF) 小学1~3年生 |
初級(PE) 小学4~6年生 |
経験者クラス | 中級(PI) 小学3~4年生 |
上級(PA) 小学5~6年生 |
文部科学省「学習指導要領」に基づき、英語の基礎力と会話力アップ!
文部科学省「学習指導要領」に定められた事項を確実に学習し、コミュニケーションを積極的にはかろうとする態度を育てます。
また英会話練習に加えて、口頭での文型練習、発音練習、聞き取り練習、読解力養成の問題や、文法の基礎・応用問題を演習します。
対 象 | 中学1年生~3年生 |
クラス編成 | 学年別クラス/中学1年生-初級(JE)・中学2年生-中級(JI)・中学3年生-上級(JA) |
授業時間 | 週1回 90分 |
入学金 | 5,400円 (各種免除特典あり) |
月 謝 | 8,640円 |
教材費 | 15,530円~16,560円 (初年度目) |
検定料 | 2,700円 (年1回) |
開講教室 | ふくの教室・いなみ教室・となみ教室 |
※開講教室をクリックすると各教室の紹介が表示されます。
英会話学習に最適のECCジュニアオリジナル教材!
高校生から社会人の方まで、本格的に英会話を学ぶためのコースです。
対 象 | 高校生以上 |
クラス編成 | レベル別/L1・L2 |
授業時間 | 週1回 90分 |
入学金 | 5,400円 (各種免除特典あり) |
月 謝 | 10,800円 |
教材費 | 18,510円 |
開講教室 | ふくの教室・いなみ教室・となみ教室 |
※開講教室をクリックすると各教室の紹介が表示されます。
到達目標 | こんな方にお奨め |
高校の英文法をマスターし、高度な英語運用能力を養成する。 | 高校で扱う英文法をはじめ、英検・センター試験などにも対応できる力を養成します。高度な英語運用能力を目指し、速読トレーニングや英語でのディスカッションを実施。厳選されたトピックを扱った教材で、「英語力」だけでなく真の国際人としての「話題力」を身につけます。 |
気軽に楽しく習うならこのコース。「すぐに使える」英会話を身につけたい方にピッタリです。
対 象 | 高校生以上 |
クラス編成 | レベル別/基礎・初級(SP) |
授業時間 | 週1回 60分 |
入学金 | 5,400円 (各種免除特典あり) |
月 謝 | 6,480円 |
教材費 | 10,290円 |
開講教室 | ふくの教室・いなみ教室・となみ教室 |
※開講教室をクリックすると各教室の紹介が表示されます。
クラス | こんな方にお奨め |
基礎・初級 | 海外で英語を話したい、映画を英語のまま理解してみたい、海外の文化にふれたい。そんな希望にお応えするクラス。気軽に楽しく「すぐに使える」英会話を身につけたい方におすすめです。 |
50歳からの趣味の英会話/初心者のための趣味の英会話
日常生活から海外旅行まで、幅広く使える英会話表現を基礎から学習するクラス。
英語をじっくり身につけたい、という英会話初心者の方におすすめです。
対 象 | 50歳以上 |
クラス編成 | 50歳からの趣味の英会話・シニア |
授業時間 | 週1回 60分 |
入学金 | 5,400円 (各種免除特典あり) |
月 謝 | 6,480円 |
教材費 | 6,170円 |
開講教室 | ふくの教室・いなみ教室・となみ教室 |
※開講教室をクリックすると各教室の紹介が表示されます。
到達目標 | こんな方にお奨め |
日常生活や海外旅行で使える表現を習得 | 日常生活や海外旅行で使える表現を、「聞く・話す・読む・書く」活動を通してしっかり身につけます。 さらに、学習した英語表現を、講師やクラスメイトとくり返し対話練習を行い、実際に使いこなせるようにしていきます。 他にも、異文化への理解を深めるコーナーや英語のことわざ、レシピ、ソングなど、楽しく学習に役立つページもご用意しています。 |
ABCから始めるシニア英語。
ABCから始めるシニアのためのクラス。
趣味の幅を広げたい方、英語仲間と一緒にゆっくり楽しく学びたい方におすすめです。
対 象 | 60歳以上 |
クラス編成 | 入門・基礎 |
授業時間 | 週1回 60分 |
入学金 | 5,400円 (各種免除特典あり) |
月 謝 | 6,480円 |
教材費 | 7,200円 |
開講教室 | ふくの教室・いなみ教室・となみ教室 |
※開講教室をクリックすると各教室の紹介が表示されます。
クラス | こんな方にお奨め |
入門 | 英語学習の経験がまったくない、アルファベットの「読み・書き」からはじめたい、という方にぴったりのクラス。 ABCの読み書きから無理なく学習し、簡単な英会話が楽しめるようになります。 |
基礎 | ごく簡単な英文の読み書きはできるが、会話の学習経験がない、という方にぴったりのクラス。 簡単なあいさつからはじまり、徐々に表現力を身につけていくことを目指します。 |